【保健学研究科】傷ついた脳の修復作用にブレーキをかける分子を発見
このたび、大学院保健学研究科の大西浩史 教授、橋本美穂 研究員らの研究グループは、神戸大学、福井大学との共同研究により、傷ついた脳を修復するミクログリアと呼ばれる細胞の働きに「ブレーキ」をかけている新しい仕組みを見出しましたので、お知らせします。
ミクログリアの修復?回復作用のブレーキとして働く物質について、その作用を解除する方法や薬剤を開発することで、ミクログリアのもつ保護的な作用を強化して、多発性硬化症、アルツハイマー病、老化等による脳損傷の予防?修復が実現できると期待されます。
本研究成果は、イギリスの生物学総合誌である国際オープンアクセスジャーナル「eLIFE」に掲載されました。
詳しくはこちらをご覧ください。
本研究成果は、文部科学省の科学研究費補助金における新学術領域研究「脳内環境」、基盤研究(C)及び挑戦的萌芽研究の支援を受けて得られました。
広報に関する問い合わせ先
(◎を半角アットマークに変更してください。)
国立大学法人群馬大学
昭和地区事務部総務広報係
〒371-8511
前橋市昭和町三丁目39番22号
TEL: 027-220-7895
FAX: 027-220-7720
E-mail: m-koho◎ml.gunma-u.ac.jp